新東京三大祭・高円寺阿波踊り・浅草サンバカーニバル・原宿表参道よさこい 8月27日・28日(2016年)

---------------------------------------------------------

新型コロナウイルスによる感染拡大によりほとんどの祭やイベントが中止になり、緊急事態宣言解除後も密を避けるために、また準備不足などで秋までは中止の続く日々が続きそうです。

本ブログも一時中止していましたが、過去の祭やイベントを掲載することで気分だけでも東京の江戸情緒や楽しさを味わっていただけたらと思います。

---------------------------------------------------------

 

夏休み最後の侯は長かった休みを惜しむようににぎやかだ。
8月27・28日が高円寺阿波踊り
一万人の踊り手と百万人の見物客で街が埋まる。

高円寺阿波踊りの写真

 

網笠をかぶった女踊りの艶やかさ、男踊りのかっこよさ、笛太鼓の楽しさが観客に伝わり盛り上がる。

高円寺阿波踊りの写真

高円寺阿波踊りの写真


演舞が終わった後は町をあげての飲み会となり、居酒屋さんに女踊りの踊り手さんが乱入して踊り出し、酒席を盛り上げているのを見ると、なかなか和気あいあいとしてほほえましい。

 

しかし気になったのは、私にとって阿波踊りといえば「阿波よしこの」の歌。

 

♪えらいやっちゃえらいやっちゃ、よいよいよいよい 踊る阿呆に見る阿呆、同じアホなら踊らにゃそんそん

 

なのだが、全く聞こえてこない。
もっぱらかけ声の

 

ヤットナー、ヤット、ヤットヤット! 

 

ばかりである。
本場徳島ではどうなのだろうと思い、テレビで徳島阿波踊りを見ていたら、一連だけ「阿波よしこの」の歌で踊りを締めていた。
ともかく、関東最大の阿波踊りイベントとなりエンターテインメントとして質の高い高円寺阿波踊りは一見の価値がある。

高円寺阿波踊りの写真

高円寺阿波踊りの写真


 

8月27日が浅草サンバカーニバル

当初はブラジル人ダンサーに圧倒されていたのがうそのよう。
今では日本人ダンサーの堂々としたステップがすっかりおなじみになった。

でも、まだちょっと露出の多い日本人女性ダンサーを見るとこっちが気恥ずかしくなるのだが。

 

8月27・28日が原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2016。

原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2016の写真

もともと若者たちの踊り手が主体だったのが年月を重ねるうちに踊り手も年配の方が目立つようになった。

私などから見ると場所柄もあいまって、かつての原宿ホコ天竹の子族一世風靡セピアの衣装や踊りにジュリアナ東京のパラパラが加わり、そこに和テイストのよさこいと、アニメ衣装にメイク、そしてAKB48のテイストが融合したJポップカルチャーに見える。

原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2016の写真

原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2016の写真

原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2016の写真

原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2016の写真

原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2016の写真

そのため、スーパーよさこいは好みが分かれる。

とはいえ、よさこいといえば高知・土佐。

 

♪土佐の高知のはりまや橋でぼんさんかんざし買うを見た よさこいよさこい

 

のフレーズが流れると、ああやっぱりよさこいなんだなぁと納得する。

 

よさこい見物の流れで代々木公園イベント広場へ移動。
全国のうどんが集合して人気投票で日本一を決める「うどん天下一決定戦」が開催されているのでつい食べ過ぎてしまう。

当日は高知から本物の美人芸者さん方も出張して来ていて、一緒にお座敷遊びも楽しみ幕末の坂本竜馬になった気分で大満足。

 

二日にわたって行われる三つの祭りを楽しむには、まず27日の午後に浅草サンバカーニバルを見学、夕方に高円寺に移動して阿波踊りを堪能し、夜は高円寺で踊り手さんたちと交流しながら食事と酒。
翌日午後から表参道に行き、スーパーよさこいを見物。
代々木公園のイベントを楽しみながら日が暮れたら渋谷の街に繰り出す、というコースがお勧め。

この三つの踊りのイベントを新東京三大祭と呼ぶのだそうだが、どの踊りも東京と全く関係ないところがすごい!
しかしノリの良さは共通している。
そう、楽しけりゃいいのだ。

ヤットナー、ヤット、ヤット! ソイヤ、ソイヤ、ソイヤソイヤソイヤソイヤソイヤ―‼
なのである。