第十三節気 立秋

 ---------------------------------------------------------

新型コロナウイルスによる感染拡大によりほとんどの祭やイベントが中止になり、緊急事態宣言解除後も密を避けるために、また準備不足などで秋までは中止の続く日々が続きそうです。

本ブログも一時中止していましたが、過去の祭やイベントを掲載することで気分だけでも東京の江戸情緒や楽しさを味わっていただけたらと思います。

---------------------------------------------------------

 

7月は京都祇園祭や大阪天神祭博多祇園山笠の月であると書いた。

そして続く8月は東北の五大祭の一週間が始まる。

 

盛岡さんさ祭(8月1日~4日)、青森ねぶた祭り(8月2日~7日)、秋田竿灯祭り(8月3日~6日)、山形山笠まつり(8月5日~7日)、仙台七夕祭り(8月5~8日)である。
便利なことに旅行会社ではこれらの祭りを順繰りに見て回るツアーなどがある。

ほかにも長岡阿賀野川大花火大会(8月2日)は東京の花火が情けなく見えるほどの大尺の花火が打ち上げられる。

 

立秋になると海水浴シーズンも終わりになる。
お盆前、8月10日くらいが限界か。
クラゲが多くなり、波も荒くなるので子供たちには危険が伴う。

この時期海水浴に行って海に潜ったら一面クラゲだらけで驚いて退散した記憶がある。
クラゲに刺されて泣いて救急車に運ばれた友だちもいたっけ。
というわけで、海水浴はなるべく7月中に。
その後はプールで遊びましょう。